同志社大学 地域紛争研究センター
  • 組織概要
    • センターの目的
    • センター長の挨拶
    • 地域紛争研究の意味
  • メンバー
  • 研究活動
    • 地域紛争研究会
    • 共催の研究会・シンポジウム
    • 研究の記録
    • 研究成果
  • おしらせ

研究の記録

2021.01.092022.03.28

進行中の研究や現地調査などの記録について随時公開します。

研究の記録
同志社大学 地域紛争研究センター

関連記事(こちらのリンクからご覧いただけます)

地域紛争研究会

2024年5月26日に2024年度第1回研究例会を開催しました。

【日時】2024年5月26日(日)15:00-18:00【報告者と題目】立石洋子(同志社大学グローバル地域文化学部)「現代ロシアの極右勢力とロシア・ナショナリズム」【会場】同志社大学 新町キャンパス 新創館 会議室(ハイブリッド)
研究成果

研究成果

研究員の書籍や論文、研究センターの報告書などを掲載します。
地域紛争研究会

2023年12月9日に2023年度第4回例会を開催しました。

【日時】2023年12月9日(土)14時から17時【報告者と題目】高岡 豊(東京外国語大学大学院総合国際学研究院研究員)「ハマースを巡る非国家武装主体研究上の論点」
共催の研究会・シンポジウム

2022年5月19日に共催の研究会・シンポジウムを開催しました。

【日時】5月19日(木)16時40分から18時10分【場所】同志社大学新町キャンパス臨光館R201教室【タイトル】ウクライナ情勢をめぐる世界的展開【登壇者】月村太郎(同志社大学政策学部・同志社大学地域紛争研究センター長)吉田徹(同志社大学政策学部)富樫耕介(同志社大学政策学部)【主催】同志社大学地域紛争研究センター・同志社大学政策学会
地域紛争研究会

2023年7月30日に2023年度第3回例会を開催しました。

【日時】7月30日15時から18時 【報告者と題目】Valentin M. Yakushik(Chairman of the Supervisory Board of the Ukrainian Institute of Politics), “Unthinkable War and Unpredictable Peace: An attempt at a multilayered glance at present-day Ukraine’s geopolitics”
地域紛争研究会

2021年12月18日に2021年度第4回例会を開催しました。

【日時】12月18日(土)15時から17時30分【報告者と題目】小阪真也(同志社大学政策学部)「ウガンダにおける移行期の正義:国際刑事裁判所の介入と少年兵をめぐる議論」
研究成果
ホーム
研究の記録
同志社大学 地域紛争研究センター
  • ホーム
  • 組織概要
  • メンバー
  • 研究活動
Copyright © 2021 同志社大学 地域紛争研究センター All Rights Reserved.
    • 組織概要
      • センターの目的
      • センター長の挨拶
      • 地域紛争研究の意味
    • メンバー
    • 研究活動
      • 地域紛争研究会
      • 共催の研究会・シンポジウム
      • 研究の記録
      • 研究成果
    • おしらせ
  • ホーム
  • トップ